英語習得のコツは…!?
Hello♪
ECCジュニア若狭教室「ゆみ先生日記」へようこそ。
先週の金曜日に、英検の合否結果がインターネットででました~♪
小6生が英検三級の筆記に合格していたり、小学生3年生が5級に合格したり…と、嬉しい結果!
そして、
今回は中体連と英検テストが重なったこともあり、中学生の生徒たち何人かが不合格…という残念な結果もありました。
合格した生徒たちはみんな、英検の宿題をキチンとやっていました‼
英検短期講座の宿題、単語暗記や問題を解くこと、リスニングなど、教室から出た宿題を頑張ってやってきていました。
英検の勉強量、インプットの量は本当に大切です。
英語学習、英語習得のの基本は、
インプット 〉アウトプット
ですから、
英検学習においても、同じなのです。
次の英検は、10月です。
インプット‼を意識しましょう。
無意識に何度もインプットされている、テレビコマーシャルって、思わず口ずさんでしまいますでしょ(笑)
あれくらい、合格目標の英単語や基本文を、インプットしていきましょう~
Have a good day♪
yumi
✨7/1~8/31まで、幼児・小学生低学年クラスの【夏の4回コース】募集中です‼
どうぞお気軽にお申し込みください!
◆小1~3年生クラス
月曜日 4:10~5:50(お席あります)
水曜日 3:50~5:30(残席わずか)
◆幼稚園クラス4・5歳児
火曜日 3:20~4:00(お席あります)
水曜日 3:00~4:00(残席わずか)
◆若狭教室今月の予定
http://eccwakasa.ti-da.net/c355726.html
◆ECCジュニア若狭教室では、英語を通して、お子さんの「楽しい!」「できる!」「もっとやりたい!」そんな輝く瞬間を応援しています。
関連記事