【英検3級準2級ライティングテスト実施】2017年度第一回(6月)よりスタート

yumiさん

2016年10月15日 09:38




Hello♪

ECCジュニア若狭教室「ゆみ先生日記」へようこそ。


今週は英検も終わり、また、小中学校は秋休みということもあるのか、ゆったりした雰囲気でのレッスンでした。


風邪で欠席の生徒たちがチラホラいましたので、どうぞ夏の疲れにお気をつけ下さいね✨


さて、ブログタイトルにありますように…

来年2017年6月の英検から、3級準2級もライティングテストが導入されます!!

えーー‼

来年6月といえば、中3生にとっては残り少ない英検のチャンス。

そこからライティングテストが導入。

どんな問題になるのか、今のところはわからないのです。


これは…

普段のECCのウイークリーテストの、英作の問題。

これがきっと活きてきますよ‼


【基本文】をしっかり覚えて使えるようにすることで、英作の力が確実につきます。


英検はますますテクニックだけで解ける試験ではなくなります。

【四技能・聞く・話す・読む・書く】をしっかり身につけることで、合格することができます。

ECCのレッスンは、

ライティングもリーデイングも、リスニングも、もちろんスピーキングにも強い!

と、自信をもって言い切れます!


もちろん宿題や課題、ウイークリーへの取り組みは、これまで以上に意識的に強化する、きちんと家庭学習をする必要はありますね~


家でなかなか集中できない…

っていう中学生は、夜7:30からのレッスンですので、15分前に来て課題やウイークリー対策をしましょう‼

15分の積み重ね。

こらから毎週15 分前に来たとすると、2016年度はあと20回ほどレッスンがありますから…

なんと、5時間!!になります。


短い時間でも集中することで、大きな成果に結びついていくのです。


ちょっとした時間の勉強、すきま時間学習で、英検合格に繋がっていく実力を手に入れましょう‼


ECCジュニア若狭教室では英語を通して、お子さんの、
「楽しい!」「できる!」「もっとやりたい!」
そんな輝く瞬間を応援しています。


Have a good day♪
yumi

✨10/29土☆ハロウィンパーティ

✨若狭教室今月の予定
http://eccwakasa.ti-da.net/c355726.html






関連記事