【満点の秘訣】中2生100点!1学期中間テスト

yumiさん

2017年06月02日 17:19

Hello♪

ECCジュニア若狭教室「ゆみ先生日記」へようこそ。

1学期中間テスト結果が、続々と出てきました!

なんと、今回も100点満点素晴らしい‼





今回満点を取ったAさん♪

中1の時は4回ある定期テストで、なんと3回満点でした‼

ちなみに、塾には行っていません。

ECCのみで学習しています。


先週は数学があまり点が延びなくて…というAさんと、そのクラスメイトに、

我が夫「算数のこーこー先生」が、数学で100点がとれるノートの取り方を伝授してくれました。

みんな真剣に話を聞いていましたよー‼


塾に行かなくても勉強ができる子も…確かにいます。

ただ、全体の数からすると確かに一握りではあります。
(ECCでは割と多いです)

私も実は塾にはいちども行かず、高校、大学受験をしました。

娘は中学受験前の数ヵ月のみ塾にいったきりで、それ以降は塾には行きませんでした。


勉強のやり方、しかも自分流の勉強のやり方を編み出すことができる子は、必ず伸びます!

その、自分流を編み出す前段階として、

勉強のいいやり方、結果を出している人のやり方を素直に真似してみることが大切です。

そのあと、自分流に改良していく。


これまでの20年間で勉強できる子供たちを見てきましたが、みんな自分流の勉強法をもっていました。


話を戻しますが、満点とったAさんは本当に素直に伝えた勉強法を真似してくれます。

おっとりマイペースちゃんではありますが、しっかり結果を出していますね!


そうそう、算数のこーこー先生は土曜日の学ぼう!算数を教えています。

あと1名お席ありますので、お気軽に思い合わせ下さい。



ECCジュニア若狭教室では英語を通して、お子さんの、
「楽しい!」「できる!」「もっとやりたい!」
そんな輝く瞬間を応援しています。


Have a good day♪
yumi


2017年6月生募集中クラス
…英語英会話クラス…
◆幼児クラス(火または水・3:00~3:40)
◆小学1~3年生(月残席あり/水満席・3:50~5:30)
◆英語学習経験者クラス3~6年生(月~水)
◆中1生(月・残席1・7:30~9:30)
◆中2生(水・残席1・7:30~9:30)

…英検講座5級準備~3級…
◆毎週土曜日 8時~9時

…かんじ漢検コース…
◆幼児~社会人/土9時半~

…学ぼう計算!コース…
◆小学1~6年生(土)9時半~10時半・残1名
プリント学習ではなく、しっかりとテキストを使って学習します。


…各クラス定員になり次第締切です…







関連記事