ご訪問ありがとうございます。

那覇市若狭のこども英語・英会話教室ECCジュニア若狭教室教室は、開講21年です。2歳から中学3年生が、楽しくしっかりと英語を身につけています。

若狭教室に通っている子供たちは、英語が大好きで10年以上継続学習する子供達がたくさんいます。

ECCジュニアでは、英語学習の内容・特にリスニング・ゲームをたくさん使った実践型のスピーキング練習と、大量の英語の読み書きによって、バランスよく英語力を身につけることができます。
英語のリスニング力、スピーキング力、英語の継続学習の大切さを深く理解してくださっている保護者様が通って下さる教室です。

ぜひ、ECCジュニア若狭教室で楽しく身につく英語をはじめられませんか?

ECCジュニア資料請求はこちらからどうぞ 

若狭教室へのお問合せフォーム

2014年04月19日

ママと一緒に英語で知育!!


こんにちは。
児童英語講師の由美です。


ECCジュニアの2~3歳児クラスは、ママ(パパやご祖父母さま)と一緒に受けていただくクラスです。

なんで一緒でなければいけないの?

それはいくつか理由があるのですが、ECCジュニアのこのクラスの特徴として、レッスン中に「知育を育む」ための時間があります。

これは英語でパズルをしたり、色や形などカテゴリーごとにものを分けたり、一人一個ずつものをあげたり…とてその日のテーマによって様々な作業があります。

お子様ひとりで作業するにはちょっぴり難しい、けれども大人の手助けがあると「できる!」そのような知育を英語で育む時間です。

この年齢のお子さんは、先週できなかったことが、今週できるようになった!!

そんな喜びを、保護者の方と一緒に分かち合える、親子共に達成感が大きいクラスです。


今週のレッスンでは、パズルを使い知育を育みました。

パズルを色ごとにお皿にのせ、それをパズルに対応した色のひもに、一つずつ通していく。

全部出来たら、ひもからパズルを外し、パズルはもとの位置にはめて、お皿とひもは講師に返却する。


文字にすると、たったこれだけのことのように思うかもしれませんが、これが幼児にすると楽しく、達成感のある作業なのです。

幼児にとっては英語を聞き、理解し、指と目を同時に使う、とても高度な作業。

しかも、色別に分ける、カテゴリーという認識も育むことができます。


お母様はそんな作業に取り組むお子様の様子を、じっと見守る、観察する。

その観察から、微妙なお子さんの表情や態度を読み、手助けがいるかどうか判断する。

子育てに、観察は大切です!そして、観察をして「必要な時に」「必要な手助け」をする。

作業が終わったら、お子様の成長や達成感を、一緒に味わい、喜ぶ。

その時のお子さん、お母様の笑顔、見ていて本当に素敵なんです~


ママと一緒に英語で知育!!





ご自宅でもおもちゃのお片付けをする時など、一緒にカテゴリーごとの引き出しにいれたり、シールをはって仕分けをすると、コミュニケーションをしつつ、毎日の生活がそのまま知育を育むことになります。

ちょっとしたことですが、子育てをお子さんと楽しみながらできる。

そして、それが結果的にお子さんの知育を育むことができると、素晴らしいことではないでしょうか。


ECCジュニア若狭教室では、英語を通して、お子さんの「楽しい!」「できる!」「もっとやりたい!」そんな輝く瞬間を応援しています。

ただいま5月生募集中ですので、どうぞお気軽に無料体験にいらしてくださいね!

ECCジュニア若狭教室 江島由美




 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

10年通える英会話
ECCジュニア若狭教室
~開講21年~
ただいま生徒募集中♪

【本年度の時間割・募集クラス】

・若狭教室へのお問合せフォーム
お気軽にお問合せ下さい

 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

素敵ママ応援しています♪
ママの綺麗と子育てや人間関係のヒントに…
輝く私になる方法
https://yumiejima.com/

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
 
同じカテゴリー(幼児クラスPT/PB)の記事画像
子供も大人も英語楽しんでいます!
全国ECCジュニア児童英語検定スタート!
幼児英語クラス(PB)はレッスンが全て英語!
CDを聞いて、ユミスタンプ集めよう!
外国人講師との面接試験終了!
同じカテゴリー(幼児クラスPT/PB)の記事
 子供も大人も英語楽しんでいます! (2018-12-08 01:14)
 全国ECCジュニア児童英語検定スタート! (2018-12-05 02:01)
 幼児英語クラス(PB)はレッスンが全て英語! (2018-06-08 18:59)
 CDを聞いて、ユミスタンプ集めよう! (2017-05-25 00:06)
 外国人講師との面接試験終了! (2017-02-06 15:57)

Posted by yumiさん at 09:31 │幼児クラスPT/PB