ゆらゆら☆時間割

yumiさん

2012年04月24日 12:04




教室に時間割と子供達の顔写真
そして、
クラス紹介もかねたモビールを作りました♪



上の方は、うさぎのとってもかわいい飾り物
大阪で買いました~
そのうさぎの飾り物に、お花も釣り下がっていたので、
それを拡大コピーして、
画用紙に写し、チョキチョキしましたよ。



クラス毎に子供の写真を貼って、
時間割もかいて、曜日ごとにつなげて…
カベにつるしたら、できあがり!

フランスの子供部屋のようです(自称)

以前は壁というカベに、掲示物をたくさんはっていましたが、
去年からキレイさっぱり取り外しました。
コーチングとヒーリングのサロンも教室で行っているので、
ゴチャゴチャはちょっとなぁと気になったのです。

実際、カベをスッキリしてみると、
子供達からはキレイになった!と好評でした。
子供って美的感覚がするどい!!
本能的に、キレイなもの、落ち着く環境をよくわかっています。
しかも、
勉強する環境としては、
気が散る掲示物が目に入らないほうがいいようです。

実はこのモビールは
レッスンをしている私から見える場所にあるので、
うさたちや、
子供達がゆらゆらしているのをみて、
私は、ホッとしているのです~

関連記事